平成30年度税制改正のポイントを解説します!!所得拡大促進税制
<所得拡大促進税制とは>
青色申告書を提出している法人(又は個人事業主)が、全ての要件を満たした場合に、雇用者給与等支給増加額の一定割合を法人税額(又は所得税額)から控除(税額の10%(中小企業者等は20%)が上限)できる制度です。
適用の要件以下の要件をすべて満たす必要があります。
- 雇用者給与等支給増加額の基準雇用者給与等支給額に対する割合が増加促進割合以上になっていること
- 雇用者給与等支給額が比較雇用者給与等支給額以上であること
- 平均給与等支給額が比較平均給与等支給額を超えること
税制改正のポイント
1基準年度からの増加要件が撤廃されます。
- 現行制度
- 給与総額が基準年度(平成24年度)比で3%以上増加していることが適用の要件。
- 改正後
- 基準年度との比較要件は撤廃。
2税額控除率が拡充されます。
- 現行制度
- 給与総額の基準年度(平成24年度)からの増加額に対して、10%の税額控除。
- 改正後
- 給与総額の前年度からの増加額に対して、15%の税額控除。
3人材投資や生産性向上に取り組む企業はさらに支援されます。
- 改正後
- 平均給与が対前年度比で2.5%以上増加しており、人材投資(新たなスキル獲得のための研修等)や生産性向上に取り組む場合には、給与総額の前年度からの増加額に対して、25%の税額控除。
- 2022.05.19
- “インボイス枠”が追加されました! 小規模事業者持続化補助金
- 2022.05.19
- 第6回公募スタート! 事業再構築補助金
- 2022.04.28
- 資金繰りに苦しむ経営者のために! 新型コロナ対策資本性劣後ローン (新型コロナウイルス感染症対策挑戦支援資本強化特別貸付)
- 2022.04.28
- 要件緩和!今すぐ押さえたい 賃上げ促進税制
- 2022.04.01
- 2022年1月より施行 電子帳簿保存法改正
- 2022.04.01
- PC、タブレット、レジ・券売機等の購入も補助対象に! IT導入補助金
- 2022.02.25
- 2021年10月1日より登録申請受付スタート! インボイス制度
- 2022.02.25
- 8次締切分の採択結果が発表されました! ~ものづくり補助金~
- 2022.01.12
- 令和4年以降の補助金についてご確認ください 生産性革命推進事業
- 2022.01.12
- コロナの影響で売上が減少している皆さまへ 事業復活支援金