事業計画作成で、優遇税制や金融支援等が受けられる!経営力向上計画の認定及び支援措置

<経営力向上計画とは?>
中小企業・小規模事業者等は、業種の特性を踏まえつつ、顧客データの分析を通じた商品・サービスの見直し、ITを活用した財務管理の高度化、人材育成、設備投資等により経営力を向上して実施する事業計画(「経営力向上計画」)について、国の認定を得ることができます。

計画認定の流れ

下図の通り、認定支援機関の支援を受けながら事業計画を作成します

計画認定の流れ

優遇措置について

経営向上計画が認定されることで、下記のような優遇措置が受けられる見通しです。
(下記の内容は法律案であるため、実際には内容が異なる可能性がございます)

  1. 固定資産税の軽減(3年間半額)
  2. 政府系金融機関による金融支援(特例措置)など

経営力向上の事例

サービス業の事例

売上、予約状況等の情報をタブレット端末を用いて、各所の従業員にリアルタイムで共有。
細やかな接客や業務の効率化による収益向上を実現。

製造業の事例

自動化された工作機械を導入しつつ、従業員の多能工化を促進し、一人で管理できる工作機械を増やし、収益力の向上を実現。

経営力向上計画の認定制度は2016年夏より開始される予定です

事務所通信

2025.07.17
中小企業の「攻めの経営」を応援 経営力向上計画で設備投資を後押し!!
2025.07.17
中小企業を取り巻く事業承継の現状と計画的な取組の必要性
2025.06.18
新規事業や高付加価値事業への進出を支援~中小企業新事業進出補助金
2025.06.18
財務の安定化、信用力の向上に!キャッシュフローのメリットをご紹介
2025.05.16
第2回公募開始!オーダーメイド型の設備投資を後押し 中小企業省力化投資補助金(一般型)
2025.05.16
すでに融資を受けている、これから融資を検討される方も!賃上げ貸付利率特例制度
2025.04.15
挑戦を支える支援者と繋がる場所 成長加速マッチングサービス
2025.04.15
第17回では特別枠を整理し、原点回帰で経営計画を強化!小規模事業者持続化補助金
2025.03.14
物価高×人手不足で12.7万社が倒産危機 今すぐリスク回避!自社の財務を強化しましょう!
2025.03.14
2025年に実施予定!中小企業向け 主な補助金9種類のご紹介

事務所通信へ

TEL: 048-835-3311

お問い合わせ

ページ先頭に戻る

お問い合わせ

TEL: 048-835-3311

お悩み別カテゴリ

事務所案内

さいたま税理士法人

さいたま税理士法人

〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤
4丁目16番2号
TEL: 048-835-3311
FAX: 048-826-0610

サービスエリア

さいたま市
(浦和区、大宮区、
中央区、桜区、北区、
西区、南区、見沼区、
緑区、岩槻区)
川越市、川口市、
所沢市、上尾市、
越谷市、蕨市、戸田市
ほか埼玉県全域

東京都(23区)ほか
関東一円
(※ご相談に応じます)

さいたま相続相談センター

会員専用ページログイン