経営状況の健康診断ツール!!ローカルベンチマークの活用について
<ローカルベンチマークとは?>
経営状況の把握(健康診断)をおこなうツールとして、経営者や金融機関が同じ目線で対話するための基本的な枠組みです。
「財務情報」と「非財務情報」に関するデータを入力することにより、企業の経営状態を点数化することができます。
それにより、経営状態の変化に早めに気づき、早期対応することができます。
「6つの指標」と「4つの視点」
◆ローカルベンチマークでは以下のような指標と視点から点数が算出されます。
財務情報(6つの指標)
- 売上高増加率(売上持続性)
- 営業利益率(収益性)
- 労働生産性(生産性)
- EBITDA有利子負債倍率
- 営業運転資本回転期間(効率性)
- 自己資本比率(安全性)
非財務情報(4つの視点)
- 経営者への着目
- 関係者への着目
- 事業への着目
- 内部管理体制への着目
金融機関の取組み例
ローカルベンチマークの活用により、金融機関と企業との対話を深め、担保や個人保証に頼らず生産性向上に努める企業に対し、コンサルティング機能の発揮や課題解決に向けた支援、成長資金の供給をおこなう。
今後、地域金融機関は、財務上の数字だけで融資を判断するのではなく、
生産性向上に努める企業へ積極的に融資するようになる見通しです。
まずは使ってみましょう
ローカルベンチマークは誰でも簡単に活用できます。
経済産業省のHPにアップロードされているエクセルデータを入手し、必要な情報を入力・選択するだけです。
診断結果は「財務分析シート」に6つの指標が計算され点数が算出されます。
- 2025.07.17
- 中小企業の「攻めの経営」を応援 経営力向上計画で設備投資を後押し!!
- 2025.07.17
- 中小企業を取り巻く事業承継の現状と計画的な取組の必要性
- 2025.06.18
- 新規事業や高付加価値事業への進出を支援~中小企業新事業進出補助金
- 2025.06.18
- 財務の安定化、信用力の向上に!キャッシュフローのメリットをご紹介
- 2025.05.16
- 第2回公募開始!オーダーメイド型の設備投資を後押し 中小企業省力化投資補助金(一般型)
- 2025.05.16
- すでに融資を受けている、これから融資を検討される方も!賃上げ貸付利率特例制度
- 2025.04.15
- 挑戦を支える支援者と繋がる場所 成長加速マッチングサービス
- 2025.04.15
- 第17回では特別枠を整理し、原点回帰で経営計画を強化!小規模事業者持続化補助金
- 2025.03.14
- 物価高×人手不足で12.7万社が倒産危機 今すぐリスク回避!自社の財務を強化しましょう!
- 2025.03.14
- 2025年に実施予定!中小企業向け 主な補助金9種類のご紹介