「コロナ特別対応型(第3回締切分)」の採択結果公開中! 小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)
<小規模事業者持続化補助金について>
小規模事業者(業種により従業員数に制限あり)が、商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の一部が2/3補助されるものです。
採択結果
2020年8月7日締切分までのコロナ特別対応型(第3回締切分)採択結果です。
補助金概要
補助率: 補助対象経費の(A類型)3分の2以内、(B類型又はC類型) 4分の3以内
補助上限額: 100万円
+
「事業再開枠」補助上限:50万円、補助率:定額(10/10)
業種別のガイドラインに基づいた新型コロナウイルス感染拡大防止の取組を行う場合
※5月14日以降に実施した取組まで遡って補助。
+
「追加対策枠」補助上限:50万円、補助率:2/3、3/4又は定額(10/10)
クラスター対策が特に必要と考えられる特例事業(ナイトクラブ、ライブハウス等、公募要領に掲げられている業種)が対象(コロナ特別対応型か事業再開枠か、自由に配分可能です)
業種別ガイドライン等に基づく以下の感染防止対策費
・ 消毒・マスク・清掃 ・飛沫防止対策(アクリル板・透明ビニールシート等) ・換気設備・ その他衛生管理(クリーニング・使い捨てアメニティ用品、体温計 ・サーモカメラ・キーレスシステム等) ・掲示・アナウンス(従業員又は顧客に感染防止を呼びかけるもの)
次回締切(第5回締切)は2020年12月10日(木)です。
補助金申請を検討される事業者様は早めに当事務所までご相談ください。
- 2022.07.28
- 最大350万円!PC・タブレットなどの購入費が補助対象に! IT導入補助金 2022
- 2022.07.28
- 経営の課題、気づいていますか? 早期経営改善計画(ポストコロナ持続的発展計画事業/旧プレ405事業)
- 2022.06.29
- 防災・減災対策に取り組む企業を応援する認定制度 事業継続力強化計画
- 2022.06.29
- 11次締切が開始されました! ものづくり補助金
- 2022.05.19
- “インボイス枠”が追加されました! 小規模事業者持続化補助金
- 2022.05.19
- 第6回公募スタート! 事業再構築補助金
- 2022.04.28
- 資金繰りに苦しむ経営者のために! 新型コロナ対策資本性劣後ローン (新型コロナウイルス感染症対策挑戦支援資本強化特別貸付)
- 2022.04.28
- 要件緩和!今すぐ押さえたい 賃上げ促進税制
- 2022.04.01
- 2022年1月より施行 電子帳簿保存法改正
- 2022.04.01
- PC、タブレット、レジ・券売機等の購入も補助対象に! IT導入補助金