“賃金引上げ枠”が追加されました!(一般型) 小規模事業者持続化補助金
<小規模事業者持続化補助金について>
小規模事業者等が、地域の商工会または商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。
補助上限額
上限金額 | 補助率 | 対象経費 | |
---|---|---|---|
一般型 | 50万円 (+50万円:特定創業支援等 ※適用条件あり) |
3分の2 | 機械装置等費、広報費、展示会等出展費、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、専門家謝金、専門家旅費、設備処分費、委託費、外注費 ※詳しくは、公募要領38ページをご確認ください。 |
補助対象経費
下記条件をすべて満たすものとなります。
① 使用目的が本事業の遂行に必要なものと明確に特定できる経費
② 交付決定日以降に発生し対象期間中に支払が完了した経費
③ 証拠資料等によって支払金額が確認できる経費
申請期限
7次締切:2022年2月4日(金)
審査の観点
※注意※ 基礎審査である要件を満たさない場合、その申請は失格となりその後の審査が行われません。
賃金引上げ枠
採択審査時に、政策的観点から優先的に採択します。
補助事業終了から1年後において、申請時に選択した「給与支給総額増加」又は「事業場内最低賃金引上げ」の要件を満たすこと。
■給与支給総額増加
補助事業完了後の1年間において、給与支給総額を1.5%又は3.0%以上増加させること(被用者保険の適用拡大の対象であり、制度改革の任意適用を受けている場合は1.0%又は2.0%以上増加)
■事業場内最低賃金引上げ
補助事業完了から1年後、事業場内最低賃金を地域別最低賃金より30円又は60円以上の水準にすること
- 2023.05.18
- 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金 省エネ補助金(C指定設備導入事業)
- 2023.05.18
- 中小・中堅飲食店向け!最大1,000万円の補助金で事業拡大をサポート!外食産業事業成長支援補助金
- 2023.04.28
- 設備投資を検討したらまずは税制の確認を!中小企業経営強化税制
- 2023.04.28
- 枠組みが増え要件が緩和!使い勝手がよくなった事業再構築補助金
- 2023.03.27
- 2023年4月1日から開始!月60時間を超える時間外労働の 割増賃金率が引き上げられます!
- 2023.03.27
- インボイス制度の対応進んでますか?ぜひ補助金活用を検討してみましょう!
- 2023.02.24
- 固定資産税の特例が延長されました!先端設備等導入計画
- 2023.02.24
- 1月10日に開始の新制度ご存知でしょうか? コロナ借換保証制度
- 2023.01.30
- 中小企業・小規模事業者等関連 令和4年度補正予算まとめ
- 2023.01.30
- 3月決算から適用開始! 賃上げ促進税制