2021年10月1日より登録申請受付スタート! インボイス制度
\ 詳細はご存じですか? /
<インボイス制度とは>
インボイス制度(適格請求書保存方式)とは、適格請求書(インボイス)と仕入税額控除に関するルールを定めた制度です。
軽減税率の導入に続き、2023年10月に導入されます。
インボイス制度が始まると、買手が消費税の仕入税額控除を行うとき、売手が交付した適格請求書の保存をしなければいけません。
適格請求書(インボイス)とは
適格請求書(インボイス)とは、売手が買手に対して、適用税率や消費税額等を正確に伝える書類です。
適格請求書と認められるためには、以下の国税庁で定められている事項を満たす必要があります。
インボイス制度の2つのポイント
適格請求書(インボイス)とは (詳しくは、当事務所へご相談ください)
インボイス制度に対応するにあたり、必要に応じて請求書の作成システム、受発注システム等の改修が必要になることもあるでしょう。
制度導入にかかるコストをできるだけ少なくするために、こうした補助金制度を上手に活用することをおすすめします。
- 2025.06.18
- 新規事業や高付加価値事業への進出を支援~中小企業新事業進出補助金
- 2025.06.18
- 財務の安定化、信用力の向上に!キャッシュフローのメリットをご紹介
- 2025.05.16
- 第2回公募開始!オーダーメイド型の設備投資を後押し 中小企業省力化投資補助金(一般型)
- 2025.05.16
- すでに融資を受けている、これから融資を検討される方も!賃上げ貸付利率特例制度
- 2025.04.15
- 挑戦を支える支援者と繋がる場所 成長加速マッチングサービス
- 2025.04.15
- 第17回では特別枠を整理し、原点回帰で経営計画を強化!小規模事業者持続化補助金
- 2025.03.14
- 物価高×人手不足で12.7万社が倒産危機 今すぐリスク回避!自社の財務を強化しましょう!
- 2025.03.14
- 2025年に実施予定!中小企業向け 主な補助金9種類のご紹介
- 2025.02.13
- 固定資産税特例などの税制支援が受けられる!先端設備等導入計画策定しませんか?
- 2025.02.13
- 2025年3月開始予定!大胆な設備投資を支援!中小企業成長加速化補助金