11次締切が開始されました! ものづくり補助金
<ものづくり補助金とは>
中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。
公募期間
公募開始:令和4年5月12日(木) 17時~
申請受付:令和4年5月26日(木) 17時~
応募締切:令和4年 8月18日(木)17:00まで
採択発表:令和4年10月中旬ごろの予定
対象経費
革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を取り組むために行う設備投資
具体例
機械装置、システム構築費・技術導入費 ・専門家経費 ・原材料費・クラウドサービス利用費 ・外注費 ・広告宣伝、販売促進費・その他
※ものづくり補助金では、必ず単価50万円(税抜き)以上の機械装置等の設備投資が必要です。
※補助対象者の要件については公募要領参照

1~9次締切までの採択数

※グローバル展開型除き一般型のみ(出典元:全国中小企業団体中央会HP)
新設枠の紹介
10次締切から新たに追加された新枠について記載しておりますのでご確認ください

![]()
- 2025.10.17
- 借入金の利息の計算方法とは?シミュレーションでの利息や返済金額の注意点を解説
- 2025.10.17
- 賃上げに取り組む企業を支援!助成金・補助金支援策まとめ
- 2025.09.18
- 第3回公募開始!省エネルギー投資促進支援事業費補助金
- 2025.09.18
- 工場などの「建物」も対象に中小企業経営強化税制E類型が新設!
- 2025.08.21
- 次回公募開始までに知っておこう!4大補助金徹底比較
- 2025.08.21
- \ 2025年の予測も紹介/企業が実施すべき物価高対策5選!!
- 2025.07.17
- 中小企業の「攻めの経営」を応援 経営力向上計画で設備投資を後押し!!
- 2025.07.17
- 中小企業を取り巻く事業承継の現状と計画的な取組の必要性
- 2025.06.18
- 新規事業や高付加価値事業への進出を支援~中小企業新事業進出補助金
- 2025.06.18
- 財務の安定化、信用力の向上に!キャッシュフローのメリットをご紹介











